カートをみる マイページへログイン・新規登録 ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
rss

製品の取扱い方法



■ご使用の前に■

▶ 表面に細かい粒がついていることがありますが、これは綿の葉の破片である綿カス(メンカス)です。無蛍光無漂白
 のため、このような粒が見られることがありますが、お洗濯をしていただくたびに少しずつなくなります。


■ご使用の際に■

▶ パイルを引っかけ、糸が出てしまったときは、そのままにしないで、ハサミで切り取ってください。


■お洗濯について■


▶ パイル抜けの原因になりますので、タオル製品はファスナーや突起物のあるものと一緒に洗わないでください。

▶ タオル製品は毛羽が出やすい特質があります。特に無撚糸の製品は、糸を撚っていないため毛羽落ちがあります。
 他のものと分別してのお洗濯をおすすめします。

▶ ハーブ染め、草木染めなどの、天然染料を使用している製品は、性質上色落ちがあります。他のものと分別しての
 お洗濯をおすすめします。

▶ お洗濯にはできるだけ天然系の洗剤を使用し、漂白剤の入った洗剤や、
蛍光剤の使用は避けてください。 (ぬるま
 湯に洗剤を溶かし、優しく押し洗いしてください。)

 
▶ お洗濯後は濡れたまま長時間放置しないでください。干す際には形を整え、風通しの良い場所での日陰干しをおす
 すめします。

▶ 乾燥機をご使用の際は低温での乾燥をおすすめします。


ページトップへ