染屋の草木染め
草木は、花弁・葉・幹・根それぞれに豊かな色をやどしています。
草木から抽出した天然染料で染める草木染・草木型染の優しい色合いは、穏やかで深い味わいがあります。
天然の素材を使用していますので、多少の色変わりがありますが、自然の味わいをお楽しみください。
草木から抽出した天然染料で染める草木染・草木型染の優しい色合いは、穏やかで深い味わいがあります。
天然の素材を使用していますので、多少の色変わりがありますが、自然の味わいをお楽しみください。




※ホワイトはオーガニックコットンを化学精錬しないで洗ってできた画期的な天然の白色です。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ぱ。様 | 2021-02-10 |
肌に当たる素材に非常に敏感です。 たとえ自然素材でも、チクチクすることが多くて困っています。 家で首まわりに巻くものがほしくて、あれこれ買いました。 合うもの、なし。 スピーマコットンで検索して出てきたのが、こちらのストール。 家で使うには値段が…だったけど、思い切って購入。 届くまで、星5つにする気まんまんでした。 スピーマですもの。 でも、残念ながらチクチク。 シボがあるからかもしれません。 友だちにあげることにします。 きっと重宝してくれるはず。 |
素材 | 綿
100% (オーガニックスーピマコットン 100%) 淵:メロー巻き上げ |
サイズ | 約 40 × 200 cm |
カラー | 全4色 ホワイト(オーガニックコットンの色)、ピンク(西洋アカネ)、ベージュ(黒炭)、グレー(ロッグウッド) |
原産国 | 日本(愛媛県今治市) |
ご注意 | ・手作業ならびに天然染料を使用しているため、色の出方は多少異なることがあります。 ・天然染料を使用している製品は、性質上色落ちがあります。他のものと分別してのお洗濯をおすすめします。 ・お洗濯の際は、漂白剤の入った洗剤や蛍光剤の使用は避け、天然系の洗剤のご使用をおすすめします。 ・ぬるま湯に洗剤を溶かし、優しく押し洗いしてください。 ・直射日光を避け、日陰干ししていただきますようお願いします。 ※素材の性質やモニターの状態により、実際の色と異なって見える場合がございますが、ご了承ください。 |
【商品説明】
独特の高貴な艶としなやかさのある丈夫な最上級コットン、オーガニックスーピマコットン100%のガーゼ織りのストールを厳選した草木で染めました。皺(しぼ)加工なので、バッグの中でコンパクトに折りたたんでもしわが気になりません。首元にくしゅくしゅっと巻くだけでおしゃれな印象に。淵はメロー巻き上げで膨まず流れるようなしなやかなライン。暑い日はタオル代わりに、寒い日は防寒に。年中使え、自宅でお洗濯できるのでとても便利です。四国山脈の天然水、食品用の酵素、純石鹸を使ってつくられており、吸水性、通気性に優れており、心地よい肌触り。ホワイト(オーガニックコットンの色をいかし化学精錬しないで洗ってできた画期的な天然の白)、草木染めのピンク(西洋アカネ)、ベージュ(黒檀)、グレー(ロッグウッド)の全4色。日本製(今治SOMEYA製)タオルマフラー。