染屋の草木染め
草木は、花弁・葉・幹・根それぞれに豊かな色をやどしています。
草木から抽出した天然染料で染める草木染・草木型染の優しい色合いは、穏やかで深い味わいがあります。
天然の素材を使用していますので、多少の色変わりがありますが、自然の味わいをお楽しみください。
草木から抽出した天然染料で染める草木染・草木型染の優しい色合いは、穏やかで深い味わいがあります。
天然の素材を使用していますので、多少の色変わりがありますが、自然の味わいをお楽しみください。




■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
食いだおれ次郎様 | 2011-03-22 |
早速使用しました。仕事のときはネックウォーマを使用していますが、スーツのときに使用してみました。 質感・色・あったかさ すっかりガーゼ生地の虜になりました。 今度はバスタオルを購入しようと思います。 |
||
お店からのコメント
2011-03-24
食いだおれ次郎様
このたびはありがとうございました。このマフラーはパシュミナととてもよく似ているのですが、ガーゼと天然加工がポイントです。ちくちくしないので肌あたりがとってもいいですよね!素敵に使いこなしていただけて嬉しいです。またのご来店ぜひお待ちしております。 |
素材 | 綿 100% (ステッチ:絹 100%) |
サイズ | 約 30 × 150 cm |
カラー | 全6色 栗(アイボリー)、ざくろ(薄黄)、くちなし(薄緑)、ガンビール・ラック(煉瓦)、ラック(薄紫)、ロッグウッド(黒灰) |
原産国 | 日本(愛媛県今治市) |
ご注意 | ・手作業ならびに天然染料を使用しているため、色や柄の出方は多少異なることがあります。 ・天然染料を使用しておりますので、性質上色落ちがあります。他のものと分別してのお洗濯をおすすめします。 ・お洗濯の際は、漂白剤の入った洗剤や蛍光剤の使用は避け、天然系の洗剤のご使用をおすすめします。 ・ぬるま湯に洗剤を溶かし、優しく押し洗いしてください。 ・直射日光を避け、日陰干ししていただきますようお願いします。 ※素材の性質やモニターの状態により、実際の色と異なって見える場合がございますが、ご了承ください。 |
【商品説明】
ガーゼ織りのコットンマフラーを厳選した天然の草木で染めました。シルク100%のステッチがアクセント。繊細な織りで表現された自然なゆらぎ、四国山脈の上質な天然水で仕上げた柔らかい肌触り、草木染めならではの優しい色合い、自然の恵みが込められたストールです。しなやかなガーゼ織りのコットンは、季節を問わず年中使え、自宅でお洗濯できるのでとても便利です。パシュミナタッチのやわらかさ、しなやかさは使ってみれば納得の気持ち良さ。マフラーの端は、巻いたときに厚みが出ないように織られています。(意匠登録されています。)おしゃれなタオルマフラーをお探しの方は必見です。栗(アイボリー)、ザクロ(薄黄)、クチナシ(薄緑)、ガンビールラック(煉瓦)、ラック(薄紫)、ロッグウッド(黒灰)の草木染め全6色。豊富な色展開でプレゼントにもおすすめです。日本製(今治SOMEYA製)タオルマフラー。男女兼用。